9/8(水) オンラインシンポジウム 登壇報告
【オンラインシンポジウム】
身近な所から始める市民協働とデジタルスマートシティ
~My City Reportの取組を通じて~
こちらのシンポジウムにて、My City Report(アプリ)の利用事例を発表してまいりました。
パトラン東京の発表は「東京都におけるMCR利用事例」で、1時間37分頃となります。
もしご興味がありましたら、ぜひご覧いただければと思います。
そしてせっかくの機会なので、
My City Report含め、みなさんにぜひ知ってほしいアプリをご紹介いたします。
見慣れた街や歩き慣れた道に変化を見つけたら、SNSで改善できる😊
あなたのポチッが、安心・安全なまちづくりに繋がる👍😉
自治体や管理者が気付くのを待つのではなく、あなたのまちはあなたが守るのです。
【アプリ】
中野区の方は、「なかのEYE」
練馬区の方は、「ねりレポ」
大田区の方は、「おおたみちパト」
町田市の方は、「みちピカ町田くん」
「My city Report」
葛飾区、港区、品川区、国立市、福生市、八王子市、多摩市、稲城市、武蔵村山市、国分寺市
+都道(東京都建設局)
【Line】
渋谷区の方は、「@shibuyacity」
武蔵野市の方は、「@musashinocity」
小金井市の方は、「@113vqnnz」
その他、上記にない都内の便利なSNSをご存知の方!
情報シェアお願いいたします🙇
一つでも多くの防犯に、そして一人でも多くの笑顔に繋がりますように!😊
0コメント