9/26(日) シンクロパトラン活動報告

全国のみなさま
こんにちは!
パトラン東京です。

本日もシンクロパトランを開催しましたので、ご報告いたします。
今回は一般参加もありました。

【参加】
一般参加者1名
パトランナー8名

【報告】
●Mさん(一般参加@江東区)
江東区東陽周辺を少し目線を変えて街を歩いたら、ゴミがたくさん落ちている事に気がつきました。
活動では45ℓ×1袋回収しました。
ゴミが多い場所=街の荒んだ部分=防犯ポイントだと思います。
また参加させてください。
宜しくお願い致します。

●KN隊員(古河市)
おはようございます😄
茨城県古河チームのKNです
9/26 9:00-9:40
パトラン東京チーム主催のシンクロパトランに参加させて頂きありがとうございます🙇
ルーティンになりつつある丘里工業団地内の丘里公園周辺の星屑拾いをしました😄👍
途中、雨が降り出し、取りあえず公園一周しました💦
星屑回収量:可燃ごみ45㍑ビニール袋約半分、ペットボトル、空缶系45㍑ビニール袋約半分でした😢
挨拶:2名(100%)
生憎、古河は天気はよくなさそうですが、今日も良い1日にしましょう‼️
Let's パトラン
ラブ&ピース

●NM隊員(江戸川区)
自宅近辺約6km程度をパトラン。
今日は親水公園で珍現象が見れたんで、シェアしますね!
・親水公園にて、シルバー人材センターの方が清掃している前で、タバコを吸う高齢者
・水辺にカルガモはいるが、もれなくあるのが「捕獲しないでください。食用ではありません!」
あとは異常無しで終了です。

●HO隊員(墨田区)
お疲れ様です。
墨田区のHOです。
今日はパトランメインで、ゴミはmyGOMIアプリ登録のみ。
挨拶は8割程度返してくれました。
パトランは自宅〜錦糸町〜押上を行って帰りました。
行きは途中、大量のゴミが廃棄されてるところがあったかと思えば、帰りの道では目立ったゴミはありませんでした。
捨てられやすい場所と、そうでないところの違いは生活空間に近いかどうかなのかなと思いました。

●AT隊員(江東区)
本日は亀戸中央公園付近をパトラン(パトロールランニング)!
ゴミが散見されたのでmygomiアプリを使ってゴミの場所を登録。
これらのデータがゴミを減らす材料になればと思いまず!
挨拶もさせていただきました!
返答いただいた皆さん、ありがとうございました!
ランしたあとのお昼ゴハンは美味しくなりますねー。
今回も気持ち良いパトランでした!

●KM隊員(練馬区)
練馬のKMです。
皆様お疲れ様でした。
皆さん、凄いゴミですね。
今日は私は(良いことなんですが)特に報告ないです。
ゴミもいつもより少なく、朝だったからか、人通りもあまり多くなく、公園で散歩や釣りをする人もマナー良く、マスクもされてましたし、問題なかったです。
マイゴミの情報ありがとうございます。登録してみます。
では、Have a nice rest of the day❗️

●TJ隊員(狛江市)
狛江市の TJ😊です✨
ルート:家から小田急線喜多見駅まで3km
不審者:なし
あいさつ:30人
星屑:40リットル
多かった,重たかったので、ウォーキングパトロールになりました。
地域住民のお声:
①犬の散歩をしている人がマナーが悪いので注意をしてほしい。
犬が尿をしたら、水をかけて欲しい。
②赤いシャツ目立つね、何の団体?
良い活動だね。とのお声がけが3件
その他、異常ありませんでした。
今日もお疲れさまでした❤️😊👍

●AB隊員(葛飾区)
葛飾区新小岩のABです。
皆さまお疲れ様でした。
今日も自宅〜新小岩駅南口周辺の星くずを拾いました。
収量はビン缶ペットボトルが約45L、可燃ゴミが約45L、吸い殻が約600mLでした。
道中、都道の植え込みに保温ポットが捨てられていましたのでマイシティレポートで報告済みです。
最後ににゴミ袋を縛るため、持っていた吸い殻の袋を小脇に抱えた時、思わず「熱っ!」
まだ火の消えていない吸い殻がビニール袋を溶かしていました。
当たり前の事ですが、吸い殻は必ず吸い殻のみで集め、絶対に可燃ゴミと一緒にしないようご注意下さい。
集めたゴミから火が出たら、せっかくの活動も台無しですから。

●WT隊員(板橋区)
今日は、この後行う星屑拾い活動ルートを下見しながら通りつつ、新高島平駅方面まで、約6㎞パトランしてきました。
・不審者なし、不審車両なし
・放置自転車1台あり都道だったのでMCRへ投稿します。
・星屑やや多かったため、ルーティンルートの後に余力あれば回りたいと思います。
その他、異常ありませんでした。
みなさま、お疲れさまでした😊
 
 
さて、9月も終盤ずいぶん涼しくなりましたね!
ちょっと咳や熱があるだけで周囲に過剰な反応をされますし、自分自身も不安になってしまいます。
くれぐれも風邪などひかぬよう、お気をつけください。
暖かくしたり、ジョギングやウォーキング等健康作りも良いかと思います。
(パトランもぜひ😉)
 
次回のシンクロパトランは、
10/3(日)8:55〜10:00に開催いたします。
参加をご希望の方は10/2までに、
又は、こちらHPからお問い合わせください。
(一般の方で初めて参加される方は、30分程事前に趣旨やポイントを説明させて頂きます。)
 
そして来月から、
自粛していた合同パトラン活動を再開します。
感染症対策や道行く方々への配慮をしながら、活動を推進してまいります。
参加希望の方は、2日前までに
又は、こちらHPからお問い合わせください。
 
 
1つでも多くの防犯に、そして1人でも多くの笑顔に繋がりますように!

レッツパトラン👍

パトラン東京

その走りは「ため」になる まちの「ため」、誰かの「ため」、自分自身の「ため」などパトランへ参加する理由は人それぞれ。 社会や地域のためと重いハードルを課すことなく、誰でも気軽に取り組めるのがパトランの魅力のひとつです。 自分なりの目的を持ち、楽しく参加することが結果的に社会のためにつながると考えています。

0コメント

  • 1000 / 1000