10月3日(金)【北区】定例会~王子駅前周辺の活動
毎月の第一金曜日は、パトラン東京チームの北区定例活動日です。
先々月と先月共に、雨天のために中止となり、3か月ぶりの開催は一巡りして王子警察署との合同パトロールとなり、JR王子駅前周辺において星屑拾いをしました。
参加メンバーはチームから4名、北区役所生活安全担当課1名、王子警察署生活安全課から防犯係長1名のほか、ビジター参加者の2名の男性が参加していただきましたので、今回は全員で星屑拾いでの活動を開始しました。
王子署防犯係長からは、管内の犯罪発生状況についての解説、特殊詐欺の被害増加がとどまらず、被害金額合計が約3億円に及んでいること、その対策として海外からの電話の着信を拒否できる申し込みを受けて被害防止に努めていることなどの解説のほか、自転車盗難については、今までは駅前などの路上に駐輪していて盗難にあうケースがほとんどであったが、最近は自宅敷地内に保管中の高級な自転車が目をつけられて盗難にあうことが増えてきているのでその対策についてなどの解説をしていただきました。
北区チームリーダーからは星屑拾いの範囲とルートの説明と諸注意事項について説明がありました。
パトラン東京代表ーからは星屑ひろい中の周囲への安全確認と諸注意事項について説明がありました。
参加者が集めた星屑を「ペットボトル」「瓶」「空き缶」「燃やせるごみ」に振り分けをしました。
集め終えた星屑の袋を中心にして振り返りを実施しました。
星屑集めの途中で、歩道上が暗いと感じられる場所があり、上を見上げると街路灯の球切れしていましたので、発見した街路灯1か所は、平日に国道を管轄する国土交通省の部署へ報告して直してもらう予定です。
来月の第一金曜日は滝野川警察署との合同パトロールで田端駅前周辺を予定しています。
レッツ!パトラン!!
0コメント